MENU

【雑記】10年以上前のGENELECのスピーカー(6000Aモデル)を今さら使ってみた感想🔊

10年以上前のスピーカーを入手する機会があったので使ってみました🔊

 2月にモンスターハンターワイルズ(以下、モンハン)に向けてゲーミングデスクトップを購入したものの、他のアイテムについてはなるべく安く抑えたいなというところで、実家にあったGENELEC 6000Aのスピーカーを引っ張ってきました!
 もう生産されていない当時の小型のスピーカーですが、普段から内蔵のスピーカーでしか音を聴いてこなかった自分にとっては音質が良かったので感想を書いてみます。

目次

1.GENELECの6000A Tanaka Modelとは?

6000A Tanaka Modelとは?

 もうホームページにも説明が残っていなかったので、当時の記事から抜粋すると以下のようです。

  • GENELECはフィンランドのメーカーである
  • マレットタナカというエルメスのカバンをデザインした方とのコラボである
  • 日本で1000台先行で限定販売されていた(スピーカの下にシリアル番号がありました)
  • 小型で重さが620g
  • スピーカーは円状の左右についていて、T字型をしている
  • 当時のお値段は70,000円程
  • iPhoneやパソコンにもケーブルから直接接続可能

 実家でいつもこのスピーカーで親が音楽をかけていたので、スピーカー自体は昔から見ていましたが、最近新しいスピーカーになっていたことに気付いたので、実家から引っ張ってきました。

 接続については電源のケーブル、周辺機器接続用のケーブルがだけになっており、機械に慣れていない人でも接続は比較的容易かと思いました。

 今となってはより良いスピーカーが沢山ありますが、コンパクトさ、特徴的なデザインを実現した上で程よい音質を実現しているので、今でも十分使えるスピーカーと思いました。

説明記事は以下のリンクを参照しました↓ ※尚、製品自体のリンクはなくなっていました。
https://www.phileweb.com/review/article/201107/21/338.html

2.外観、大きさについて

外観、大きさ

 製品の情報がホームページにないため、写真で大きさや雰囲気を見てもらえればと思います。

 比較対象になるディスプレイの大きさは23インチになります。
 すごい小型というわけでもないですが、大きいとも思わない丁度良いサイズ感です。

 また、ボディはアルミニウムとなっているためひんやりしていて、プラスチックとは違い、重厚感があります。

スピーカー部分

 スピーカーは横についていて、前から音が出るわけではありませんが、左右からちゃんとそれぞれの音が出ています。

  設定自体は電源つないで、パソコンにケーブルを差すだけでだったのでコードがごちゃごちゃということもありませんでした。円状の真下に接続する部分があるので、そのまま横からケーブルが出ている感じです。

 インテリアとして見ると特徴的なT字型となっていて、あまりない形のためかなり満足しています♪

3.音質について

音質について

 ここは人による部分が大きいと思っていますが、7,8畳位の部屋のサイズ感で考えると、音は十分で低音も感じることが出来ました。体感ですが、普段私はノートパソコン内蔵のスピーカーテレビのスピーカーでしたか音を聴いていないので、それに比べれば十分過ぎる音質でした🔊

 普段から音にこだわりがある方からすると、今は良いものが沢山出ているので、満足出来ないところはあるのかなと思いますが、YouTubeやアマプラで何か視聴する時のアウトプットとして聴く分には大きな違いはないと思います。

 リモコンがあり音調調整が出来るのですが、家から持ってくるのを忘れました💦
 パソコン側の出力で調整していますが、音量については狭い部屋だとかなり響き渡るので、周りの音漏れがないように注意しないといけない位にはボリュームが出ます。

4.まとめ

まとめ
  • それなりに古いスピーカーであるが普段使いとしては申し分ないパワーがまだある。
  • インテリアとしての外観は◎
  • サイズは小型というには気持ち大きく感じるが、すごく大きいという訳でもないサイズ感
  • 音質としてはテレビ以上、最近の高品質スピーカー未満あたりといった印象
  • 今のiPhoneやパソコンにも接続が出来るので長く使える
  • 生産終了し、限定品なので今となっては中古やメルカリなどで出回っているものしか手に入れる術がない

 今でもインテリアとして申し分ないデザイン性があり、音も絶対的なこだわりがなければもし気になっている方の参考になれば幸いです。

 ※紹介したスピーカーはもうAmazonとかでも見かけないので、最近のGENELECのスピーカーのリンクを広告にしておきます。最近の小型も小さくてよい感じそうに見えます。ご参考まで。

ホームページはこちら↓
https://www.genelec.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次